004-011305
  					  
			  		  接続先が管理者としてログインする必要のあるサイボウズ製品の場合、「製品情報の再取得」画面で、[更新する]をクリックしても、製品情報を更新できない。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- 管理画面
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 4.1.0
 
 - 改修バージョン
 - 4.1.1
 - 公開日
 - 2023-08-16
 - 更新日
 - 2023-08-17
 
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- リモートサービスの運用管理、またはMDMオプションの運用管理から、利用製品に、管理者としてログインする必要のあるサイボウズ製品を登録する。
 - 管理者としてログインする必要のある利用製品の「製品情報の再取得」画面で、[更新する]をクリックする。
 
【準備】
- リモートサービスマネージャーに、管理者としてログインする必要のある利用製品を追加します。
例:
サイボウズ Garoon 5.15.2
補足:- 「システム管理 > 製品/ユーザーの設定 > 利用製品の追加」画面で追加します。
 
 
【再現手順】
- リモートサービスマネージャーにログインします。
 - 「リモートサービスの運用管理」の[製品/ユーザーの設定] > [サイボウズ Garoon 5.15.2] > [製品情報を更新する]の順にクリックします。
 - 「製品情報の再取得」画面で[更新する]をクリックします。
 
→現象発生:
 「ログイン」画面が表示されず、「製品情報の詳細」が表示されます。このとき、製品情報は更新されません。
補足:
補足:
- 準備1点目で、「システム管理 > 利用製品の追加(MDMオプション)」画面から、管理者としてログインする必要のある利用製品を追加した場合も、同様の現象が発生します。
 - サイボウズ Officeやサイボウズ メールワイズでは、システム管理者を設定している場合、管理者としてログインの要求が発生します。
 
回避/対応方法
【対応方法】
				    製品情報を更新するには、利用製品を削除して、再度追加します。
- サイボウズ Garoon 5.15.2の利用ユーザー情報を、CSVファイルへの書き出しなどを利用して保存します。
 - サイボウズ Garoon 5.15.2を利用製品から削除します。
 - 利用製品を再追加します。
 - 利用ユーザー情報を、CSVファイルから読み込むなどの方法で再設定します。